『kawawarawa』
![]() |
11、 「 ・ ・ ・ ・ ・ 」 「、 、 、 、 、 、」 「 ああ・・ 落ちてきたか。 」 |
![]() |
12、 「おばちゃんこんにちは、コウジくんどう?」 「あら、カナちゃんね。こんな雨ん中、ありがとうね。」 「熱さがった?」 「うんにゃぁ。それより早く帰えらんとあぶないよ。 川柱さんの居らすき、水に浸かることはなかろうけど。」 |
![]() |
13、 「下の郷に水が来たちて。あたしは加勢に行って来るき。 カナちゃんはここに居んなさい。ここなら大丈夫。 コウジを看よってやってね。」 |
![]() |
14、 「 待ってたよ 」 |
![]() |
15、 「お前の血筋はみな昔から知ってるよ。 お前もほんの先までは赤子だったのに。 吾が何だったのか、もう思い出せん。 の。 また また来い。 の・・・ 」 |
![]() |
16、 「 ・・・厭 」 |
![]() |
17、 「そこにおるのはカナエか? どうした?」 「・・・ハジメさん・・・」 |
![]() |
18、 「コウちゃん、、、」 「きのうハジメ兄が帰省ってきた。 そしてオレに商科の大学に行って、自分を手伝えちいう。 そいき、むこうの学校に編入させるち。」 「、、、え?」 「うちのもんな、ハジメ兄には世話を受けよるき逆らえん。」 「、、、あ」 「卒業したら、向こうに行くき。」 「、、、コウちゃんごめん。」 |
![]() |
19、 「なぁコウジ。これから時代はどんどん変わる。 捨てて得るこつを学ばないけんぞ。」 「・・・オレにはようとわからん・・・」 |
![]() |
20、 「時には長いも短いもないのだ。 思い続ければいつまでもあり、忘れれば消ゆる。 それだけのこと。 案ずるな。 お前が帰るこの山も川も吾が伏せ置くからな。」 「オレは・・・行きたくない・・・」 |
![]() |
21、 「そんな顔をするな。 さて。 これを持っていけ。 思い出すくらいの足しにはなる。」 「・・・」 「 早う 去ね。 」 |
![]() |
22、 「うぇぅぅ、、コウちゃん、、 ばかちん、、 ばかちん、、 ひゃっ! 冷た 」 「やかましいの。 ナマズの餌にするぞ。」 「あんたなんか怖ぉないきね! すかん!! ぐすっ・・・」 「 ・・ばかちん 」 |